我が子は3年生男の子で保育園年少児に自閉スペクトラムと診断されました。そして旦那も自閉スペクトラムです。←子どもが診断されてから診断を受けました。旦那は小学校の時は先生からすごく注意を受けたそうです。だから我が子も大丈夫というのですが、こんな感じで旦那は上手くコミュニケーションがとれず仕事も色々あり朝子どもと同じくらいに家を出て帰宅も私と子どもより早いときもあります。(←子ども習い事とかのとき)私は子どものこともあり短時間でパートをしていますが、とにかく旦那は悪い人ではないのですが私に任せきり&何もやらないどころか子ども以上に手がかかります😃💦私が結婚したのも悪いのですが、最初は自閉スペクトラムと気がつかず子どもが生まれる前くらいからなんとなくコミュニケーションとれないし話きいていないのか理解していないのか、と色々疑問が出てきて…最近子どもも男の子でお父さん側につきます…私が育児全般で口うるさくなってしまうからなのですが、何も言わず子どものように騒いだりはしゃいだりする夫の方が居心地よいのだと思います。最近自分がいっぱいいっぱいで家事もあまり以前よりできず(特に掃除)そんな自分にイライラします。本当に愚痴になりましたが何かリフレッシュしたりストレスを軽減できる方法はないでしょうか…旦那は子どもと遊びますが(ゲームなど…)それ以外は私なので子どもからみたら私は鬼です( ̄▽ ̄;)←うるさいや他に汚い言葉を私に放ちます…
         
        
          
             我が子は3年生男の子で保育園年少児に自閉スペクトラムと診断されました。そして旦那も自閉スペクトラムです。←子どもが診断されてから診断を受けました。旦那は小学校の時は先生からすごく注意を受けたそうです。だから我が子も大丈夫というのですが、こんな感じで旦那は上手くコミュニケーションがとれず仕事も色々あり朝子どもと同じくらいに家を出て帰宅も私と子どもより早いときもあります。(←子ども習い事とかのとき)私は子どものこともあり短時間でパートをしていますが、とにかく旦那は悪い人ではないのですが私に任せきり&何もやらないどころか子ども以上に手がかかります😃💦私が結婚したのも悪いのですが、最初は自閉スペクトラムと気がつかず子どもが生まれる前くらいからなんとなくコミュニケーションとれないし話きいていないのか理解していないのか、と色々疑問が出てきて…最近子どもも男の子でお父さん側につきます…私が育児全般で口うるさくなってしまうからなのですが、何も言わず子どものように騒いだりはしゃいだりする夫の方が居心地よいのだと思います。最近自分がいっぱいいっぱいで家事もあまり以前よりできず(特に掃除)そんな自分にイライラします。本当に愚痴になりましたが何かリフレッシュしたりストレスを軽減できる方法はないでしょうか…旦那は子どもと遊びますが(ゲームなど…)それ以外は私なので子どもからみたら私は鬼です( ̄▽ ̄;)←うるさいや他に汚い言葉を私に放ちます…
          
         
        
          
            
              
              11
                
              7
             
            
                
    
      きゅうちゃん
      
    
      
  
            
            |
            2024/05/09
            |
            聞いてほしい