おしゃべりルーム

2024/04/16 21:13

今日は、息子の放課後等デイサービスの初日でした。
放課後等デイサービスの人が良かったのか、息子本人がすごいのかはわかりませんが、学校での受け渡しも、特に問題なかったようです。
放課後等デイサービスでは、散歩も頑張ってたし、トイレも3回中2回はトイレ(学校も同様みたいです。)で、できましたよ、って、受け渡しのときにほめてくれました。
放課後等デイサービスの人から、私のところに戻るときには、「ママー」って、叫んでくれるという嬉しい面もありました。
明日は、私が緊張の保護者会です。
頑張ってきます。

3件のコメント (新着順)

kさん、投稿ありがとうございます♪
放課後等デイサービス初日、息子さんは緊張することもあっただろうけど、とっても頑張られていたのですね☺️
kさんと息子さんが、これからも楽しく過ごしていただけますように✨


k
2024/04/17 13:51

コメントありがとうございます。
家では甘えてきて、できないことも、外で、(トイレなど)結構頑張っているようなので、ほめてあげて、引き続き頑張ってもらいたいと思います。

happy
2024/04/17 12:05

お子様、頑張っているんですね👏
いっぱいほめてもらいながら頑張るお子様の姿が目に浮かびます。
「ママ~」は嬉しいですし、なんかギュっ💗としてあげたくなりますね!

大雨の入学式から学校、デイサービスと環境が変わった中頑張っているお子様とkさん。
これからも2つの場所で楽しく過ごしてほしいです。

保護者会、頑張ってくださいね🍀




k
2024/04/17 13:47

ありがとうございます。
保護者会、がんばってきます。

りっきー
2024/04/16 22:00

うちの場合は児童発達支援と放課後等デイサービスの両方をやっているところで、2月から児童発達支援を利用させてもらって慣れさせてからの放課後等デイサービスでした。
なのでデイサービスの先生方のことを知っている状態だったのでスムーズに利用できています。

kさんの場合は初日で問題なく利用できたことはスゴイことだと思います😊
今後も安心してデイサービスに預けられそうですね😀

「ママー」ってきてくれるのはかわいい💕

保護者会、私はまだ経験ないですが、頑張ってください❗️


k
2024/04/17 13:48

保護者会、頑張ってきます。