ミュートした投稿です。
7月のコミュトレ
7月のコミュトレ 7月のコミュトレはオバケシリーズでした。夕方のレッスンだったので保育園後、心身お疲れ気味でもあり…長男は安心できる先生に甘えながら参加💓 次男はコペル直前まで見ていたアンパンマンの絵本が読み足りなくて入室にグズグズでしたが、大好きな『オバケ』関連が多かったのでチラチラ気にして製作の時間から
5月のコミュトレ
5月のコミュトレ 5月のコミュトレに兄弟で参加しました♪教室に入る事にもドキドキ、ザワザワ、ソワソワ…母も一緒に参加させていただきました。数字を見ながらシール貼りも少しずつできるようになり、楽しみにしていた製作は集中して取り組む姿がありました。寝る前までピョーン!ピョーーーン!!とカエル飛びを楽しんでいました。6月も
5月のコミュトレ★
5月のコミュトレ★ 今日はコミュトレでした! ゲコゲコカエルを作りました🐸🪷 ストローが擦れる音がゲコゲコします😊カエルがいないないばあしてかわいいです♥️ とっても積極的で真剣に作っていました~
4月のコミュトレ
4月のコミュトレ 昨年度はスポット利用でしたが、4月から小集団療育をスタート。普段、席に座ることはまだまだ難しいけど、『コペルの先生はみんな好きなの』といつもお話ししてくれます。今日は弟が席に座ってるのを確認してサッと安心して入室することができていました。鯉のぼりの製作はとても集中して取り組む様子がありました。6人の
フォトフレーム作ったよ
フォトフレーム作ったよ コミュトレでフォトフレーム を作りました😊 お花をパンチで開けるのは少し力が足りないようで大変そうでした お花は先生のところでお買い物をしてきて「お買い物してきたよー」と大きな声で教えてくれました🤣 フォトフレームのフレーム部分を木を付けてね~との指示に対しては「アイス