お写真・動画募集コーナー

ひーちゃん
2024/08/31 23:58

8月のコミュトレ

今回は夏祭りイベントがメインで

 製作は 「おさかなつり🐟🎣」

 

製作したお魚も出店商品に💓

釣竿の先の磁石がクリップやモール部分にくっつくことがわかり、全部釣り上げた後はドポーンと自分が魚になった気分で後から先生も池?に入っていました〜🤣❤️

 

 

兄はお祭りのルールを聞くことができていて『お母さんと手を繋いで歩いて周る』や『順番を守る』、『製作の食べ物はマットの上で座って食べる』等を実践していました👏

 

去年も指導員のリクエストに答えて食べ物を買いに行って先生にお裾分けする様子がありましたが、今年はたこ焼きを渡す時「熱いから」と伝えてフーフーしてから「熱いよ、どうぞ」と渡す優しいキュン💓とするやり取りもありました。

お店の気になる食べ物を全て取ろうとするのではなく、一回で持てる分(2つ)だけ、一つずつ選んで手に取ることもできており一年前のコミュトレの時との違いを感じました👏

 

弟はお誕生日カードを受け取り大事に持ちながら帰宅後、玄関でも魚釣りをしていました♪楽しそうだったので並べて撮影📷✨

 

 

今日で8月終わりなので景品の塗り絵の夏のページを自宅でも楽しみました😊

 

 

我が家は一年前、兄が初めて参加したのがこの時期のコミュトレで夏祭りイベントからでした!

 

昨年はスポット利用でしたが、今年から固定での利用が可能になりました。

おかげさまで安心できる指導員との信頼関係もグッと縮まり、コペルに通うことの楽しさだけでなく園生活の切替などのストレス軽減、家庭でも親子関係が良い方向に進んでいるなと感じます❤️

 

 

来月末は運動会もあるのでコミュトレはお休みしますが、また参加できたら良いなぁ💓

コメントする
2 件の返信 (新着順)

ひーちゃんさん、投稿ありがとうございます🎵
この1年でかなり成長した様子がうかがえて、とても嬉しいです😀
指導員とのやりとりも、なんてかわいい❤️私までキュンとしちゃいました😍
これからの成長がまた楽しみですね🎶


ひーちゃん
2024/09/02 17:52

コメントありがとうございます😊

子供の表情、夢中になって真剣な時もあれば指導員とのやり取りでデレデレ〜やニコニコ〜も増えてきて子供の成長って面白いなと感じています☺️

こちらこそお返事ありがとうございます😀
デレデレ〜もあったんですね❤️
成長につれてどんどん表情も豊かになっていきますよね🎶

k
2024/09/01 15:10

息子さん、コミュトレ頑張りましたね。


ひーちゃん
2024/09/01 17:59

コメントありがとうございます😊
お気に入りの先生がいることが分かると落ち着いて参加できています💓