2024/06/01 23:37
                  
                 今週の水曜、いつもは息子(支援学校小学部1年)をバス停まで送ってくれる夫が仕事で、どうしても抜けられないので、私が送ることになっています。息子は、自転車に乗ろうとするとぐずることが多く、帰りはバス停から徒歩で帰れますが、行きは、自転車でしか行ったことがありません。何か良い案はないでしょうか?
バスの時間は、8時前なので、コンビニや、ミニスーパーくらいしか開いてないです。(買い物で釣ることもできそうですが、まだ、息子は起きたてなので、厳しいかもしれません。)バス停は、公園の近くなので、遊ばせることは可能です。(まだ、こっちの方が現実味はあるかもしれません。)
いつもは、早く起きられたとしても、自転車に乗る時は、タブレットのYouTube見せながら、渋々自転車に乗ってます。
          
            2件のコメント
          
          (新着順)
        
        
    
    
    
    
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日は、タブレット見せながら、なんとか自転車に乗ったり降りてくれました。時間は、自転車を引いて間に合う時間でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示kさん、こんにちは🎵
朝はバタバタ!自転車乗ってくれるとありがたいですよね💦
うちもそういう場合はスマホ見せちゃってます…
みなさん、どうされてますか?私も教えていただきたいです😊