おしゃべりルーム

2024/06/06 16:30

 みなさんのお子さんは、学校ではやってくれるけど、家ではやらないことってありますか?
または、以前あったけど、今は家でもやれるようになったことってありますか?
好きなキャラクターのシールをトイレの中に貼ったり、療育園と同じイラスト使って誘導したり、歯ブラシは好きなキャラクターのを家でも使わせたり、なるべく、外と同じ環境にしてるんですが、うまくいきません。何か良い方法ありましたら教えてください。

1件のコメント (新着順)
ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2024/07/07 17:53
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

はじめまして。
うちはトイレですね。
学校ではないですが保育園のトイレは1年前から行けるのに家は行かなかったです。
本人が好きそうな可愛い足おき&トイペ、トイレの電気は昼間もつける、家族が置いた謎の置物は片付けで誘い、家の便座にどうにか座らせて、家のトイレが安全で大丈夫なことを確認してもらったら、すんなり行くようになりました。

本人がここは安全だというを確認できるのも手かもです。


k
2024/07/08 10:03
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

はじめまして。ありがとうございます。
参考にしたいと思います。