2024/03/22 13:49
                  
                昨日と今日、小学校の通学班と一緒に小学校まで登校してみました☺️
 幼稚園と小学校では自宅出発時間が2時間も違うので1月から生活リズムを整えると思いながら、全く早寝早起きをしないまま卒園してしまいました😱
1日目は早起きさせて「眠たい」と機嫌が悪いまま連れ出しましたが、通学班までには気持ちも切り替わり、ニコニコと学校へ☺️門で校長先生へ「校舎の入り口までどうぞ」と校内も歩く道が決まっているんですね🤔
2日目は少し荷物を入れたランドセルを背負い、通学班の来年度の班長さんも「ここの場所に入るよ」と本番さながらに登校しました🌸
幼稚園のリュックは全く背負わなかったのにランドセルは行きも帰りもしっかり背負って😭
まだ幼稚園のみなさん、特に来年度年長だと後1年で大丈夫🥺と心配だと思いますが、意外にどうにかなりそうです😅
本人が小学校を楽しみにしているのが大きいかもしれません🥰私もあまり心配しずきないで見守るようにしています☺️
          
            3件のコメント
          
          (新着順)
        
        
    
    
    
    
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは🎵
親としては心配なことたくさんですが、
その心配をよそに子どもって一瞬ですごく成長する時がありますよね😊
これからの小学校生活での成長にワクワクしますね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示通学班と一緒に小学校まで登校したんですね。
気持ちが切り替わって学校までいけたなんて素敵ですね(^^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日はこの登校練習後の療育でしたね。
お越し頂きありがとうございました😊
年少さんの頃は園に歩いていくことがチャレンジだったお子様が、
ランドセルを背負って通学路を歩いたお話を伺って感動しました🍀
子どもの成長ってすごいですね!
これからも見守らせてください💕
※ハッシュタグ、バッチリですね👍