お写真・動画募集コーナー

ひーちゃん
2024/09/10 14:19

栗ご飯とお箸練習

昨日はお友達から甘栗を頂いたので、

冷蔵庫でたっぷり浸水させていた十五穀米に入れてモチモチの栗ご飯にしました🌰

 

大きな甘栗でしたが、子供用には小さめが良いかなと思って混ぜる時に小さくしてよそったら…小さくし過ぎました😂

「栗どこだ〜?」ってお箸で探して楽しそうに食べていました💓😋

 

お友達にお礼用の写真🤳ってスマホ探しに行ってる間にすでに海藻サラダと焼き鯖は一口ずつ食べてくれてて…

珍しく昨夜は完食👏

 

お茶碗やお皿に入れたりお弁当箱に入れたり…偏食さんなので朝ごはんはいつもほぼオヤツ😨💦

 

少しでも進んで食べて欲しいなぁ💓

楽しくお箸練習もできたら良いなぁ🥰

 

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)

ひーちゃんさん、こんにちは🎵
栗ごはん、美味しそう!まだまだ残暑が厳しいですが、秋ですねぇ🌰
完食素晴らしい!小さくした栗が宝探しみたいで楽しく食べれたのでしょうね😀


ひーちゃん
2024/09/12 17:53

秋になった気がしたのは数日でまだまだ暑いですね🫠💦
子供達も運動会の練習の疲れ?ストレス?おうち時間のルーティンも崩れ苦戦中です😵‍💫😮‍💨
栗のお宝探しは、次男は食いつき良かったです👏
兄弟で好きな味や食感が異なるので一緒に完食できるもの探すのはなかなか大変です😓

ほんとにまだまだ残暑が厳しいですよね💦最近は春と秋がすごく短い気がします…
兄弟いるとメニュー考えるの大変ですよね…うちも二人とも全く好みが違うので苦戦中です😔

ひーちゃん
2024/09/15 17:48

確かに、秋はあるのか?笑
インフルエンザはいつ流行するのか?
小児科で10月分の予約を入れてきました!
大人もこの気候に疲れるので子供はもっと疲れ果てていますよね…
休日の昼寝2時間たっぷりな日もあります🥹

身体に良いものやバランスを考えたり、同じメニューでも(保育園でも)食べたり食べなかったりで一喜一憂してしまいますが😂

生活リズム、睡眠時間、適度な運動、少しずつ食べれるものを食べて体調崩さないように心掛けたいです💓

きゅうちゃん
2024/09/11 13:35

バランスのよい料理に色合いも◯なプレート素敵です!!尊敬🥰季節の栗も良いですね!
箸上手に持ってますね!!
うちは今は3年生ですが、なかなか保育園でも上手く箸が使えず小学校に入りようやく箸の使い方が上手になりました!!お豆を掴む玩具で練習したりもありました!
楽しんで箸を学ぶなら(やってるかもですが、)豆掴みの玩具とか遊びながら学ぶのも良いかもですね!ちなみにまた違うかもですがうちは朝はなかなかスイッチが入らず食べないのでとりあえず食べたら◯にしてるので(←朝は食べないとと思い^^;)
朝ごはんは菓子パン等も多いです💦💦


ひーちゃん
2024/09/12 17:43

ありがとうございます💓
いつもご飯は親の自己満💦
バランス考えても食べてくれないことがほとんどなので炊き込みご飯系か牛乳入れたフルーツ青汁が大活躍です🤭笑

豆摘みの玩具、ツルツル滑りませんか?👀箸先がギザギザや四角になっていないと難しいなとか🤨!

子供が生まれるまでお箸にも種類があること全然知りませんでした📕
子育てで親も視野が広がり、楽しさ考えるのも面白いですよね😤❤️

朝ごはん食べない問題…保育園の給食参観でママさん達にも聞いてみたら『菓子パン、朝はパン一口とヤクルト!』って同じように苦戦している方々がいることに気づき、折れそうな心が何とか保ててます😭

きゅうちゃん
2024/09/12 19:24

確かに玩具やりづらいかもです!前イベントで木の箸&小豆というのもあったので難しいかもですがそのほうがやりやすいかもです🥰

ひーちゃん
2024/09/12 23:25

いつも色々とイベントに参加されてて情報収集や行動力、凄いなぁ✨と感じています♪
うちの子も小学校に上がる頃には補助無しのお箸使えるようになったら良いなぁと子供の成長を見守りたいと思います🤭
いつもありがとうございます💓

k
2024/09/10 14:27

栗ご飯ですかあ。確かにそんな季節ですね。お子さんの箸練習、うまく進むといいですね。私の息子の箸練習は、まだ、本格的には始められてないですが、少しずつ出来たらいいなあと思ってます。


ひーちゃん
2024/09/10 14:42

先日、職場で『さつまいもご飯』食べてて次は『栗ご飯』食べたいなって話題になってたんです。
まだ栗は少し季節的に早いですが😅
9月🟰秋の食べ物とイメージしてます😅笑

お箸はまだまだ補助がないと兄も難しくて我が家は先です〜
弟は右手の指先が少しずつ器用になってきて、スプーンの持ち方はまだ上になったり下になったりありますが🤣
時々、好きなメニューの日はお箸から後半スプーンに切り替えたりしてます☺️