はったつ知恵袋運営事務局
      
        
    
          
      
            2024/07/17 12:00
          
        【童話 読み聞かせ】わらと炭と豆
| 
トピック: 1 貧しいおばあさん 2 ワラ、炭、豆の出会い 3 逃亡と協力 4 橋の失敗 5 笑いと助け  | 
1 貧しいおばあさん
ある村に一人の貧しいおばあさんが住んでいました。おばあさんは豆をひと皿集めようと、かまどに火をおこす準備をしました。
2 ワラ、炭、豆の出会い
おばあさんが豆をお鍋に入れる際、1粒の豆が床に落ち、ワラと炭もその場所に集まりました。彼らは互いに自己紹介をし、窮地を逃れたことを話し合いました。
3 逃亡と協力
3人は一緒に逃げ出し、二度と酷い目に遭わないように、他の国へ行くことにしました。途中で小さな川に差し掛かり、橋がないことに気づきました。 
4 橋の失敗
ワラが橋になり、炭が渡り始めましたが、途中で恐怖に負けて動けなくなり、最終的に燃えだして川に落ちてしまいました。炭も水に流されてしまいました。 
5 笑いと助け
豆は笑いが止まらず、最終的に弾けてしまいました。運良く通りかかった仕立て屋さんが黒い糸で豆を縫い合わせ、豆は感謝しました。そのため、豆には今でも黒い縫い目がついているのです。
#はったつ知恵袋 #コペルプラス#幼児教室 #コペル #物語 #ワラ #炭 #豆 #おばあさん #冒険 #友情 #橋 #仕立て屋 #童話 #教育 #子供向け #日本の昔話 #豆と炭とわら #わらと炭と豆 #グリム童話 #日本昔ばなし
コメントする
        
              
                2
                件の返信
              
              (新着順)
            
          
    
    
    
    
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が子とみました!!❤️真剣にみてました!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が子は絵本の読み聞かせや紙芝居が好きなので『どうして?』やそれぞれの感情を学習するのにとても参考になるグリム童話だなと感じました❣️
ありがとうございます😊