お写真・動画募集コーナー

しゅっちゃん
2024/08/01 21:48

大好きがいっぱい!

大宮駅に息子が大好きなキャラクターたちのポップアップがありました!

 

大興奮で、写真を撮ったりグッズを見ました😊

 

家にもぬいぐるみやキーホルダーなどあるので、絶対に使えるタオルなら買ってあげるよ!と言いましたが、タオルはいらないと断られました笑

 

フィギュアが欲しそうではありましたが、買ってとは言わずたくさん見て満足したのか大丈夫でした!珍しい!これも成長の証でしょうか?

それとも本当に欲しいものなかったのでしょうか?🤣前なら欲しくなくても、1つは何か買わないと気が済まなかったので、私はホッとしています♥

コメントする
3 件の返信 (新着順)

しゅっちゃんさん、かわいい写真の投稿ありがとうございます😀
大好きなキャラクターに会えて大満足だったんでしょうね!
ほしいものがなくても買わないと気が済まない!っていうのありますよね😂
でも「買わない」って選択できるのは成長だと思います✨


しゅっちゃん
2024/08/02 17:52

買わない選択肢ができたこと、嬉しいです😊お財布的にも🤣

「お財布的にも」…そこ大事です👍🤣

のんちゃん
2024/08/01 22:56

息子さんはしゃべってくれるのですね。買ってとは言わず 成長してますね。

我が子は単語を少ししか
イヤ 黄色 雨 傘  アリ🐜
そのくらいで喃語です。保育所に通いながら 他に 2箇所 療育に通ってますが。
だけど 言ってるのはだいぶ理解しているので 可愛いなあと ゆっくりですが成長している我が子にバンザイです。


しゅっちゃん
2024/08/02 08:58

去年の今頃までは、単語ちょこっとで、会話っていう会話はほぼできませんでしたよ!
自分の気持ちを伝えることも泣いてるだけ、嫌だーしか言ってくれない感じでしたが、最近は何が嫌なのか言ってくれるようになりました🥺

好きなキャラクターなどで、言葉を覚え、興味の幅も広がった気がします!

2歳差の下の子(妹)には、すぐに言葉の面で逆転されてしまったので、始めは焦りも感じましたが、今は特に気にしていません。むしろ、下の子がお喋りさんなので、言葉教えてもらえればいいかーと🤣そんな感じでいます笑

のんちゃん
2024/08/02 10:43

いろいろ聞かせていただきありがとうございます。
私の上の子供たちは成人を迎え
私も53歳なので子育て大変ですが
二週目なので 失敗のないよう楽しみながら
子育てしてます。 親の介護もやりながら頑張っています。

長女の子供で 長女は亡くなって
シングルマザーで産んで 父は知りません。 私たち夫婦が実子として届けて
家族で育ててます。^_^

しゅっちゃん
2024/08/02 18:03

そうだったのですね
介護をしながらの大変な中での子育てなのですね🥺
のんちゃんさんが実子として、大切に育ててくれて天国の娘さんも安心して見ていてくれていますね🥺

k
2024/08/01 21:55

息子さん、好きなキャラクターと写真を撮れただけで満足できたんですね。
理由は、本人しかわかりませんが、見ただけで満足してくれたのは、確かに親としてはホッとしますね。


しゅっちゃん
2024/08/02 08:45

今までは必ず何かしら買わないと暴れられましたが😅気が済むまで、写真撮って、グッズ見てと長居していたのがよかったのかな?なんて思っています🤔
ちょっとずつ我慢もできるようになったのかもしれませんが✨