お写真・動画募集コーナー

しゅっちゃん
2024/03/20 09:07

1年間の作品★

昨日、修了式でした!

年中さんが終わり、春休みスタートです✨

 

1年間の作品を持って帰ってきて

行事の絵が描かれているのですが

始めの頃は何を描いているのかもわからない笑

2学期くらいから、これを描いているのかな?と少しわかるようになって、最後の方のはもうハッキリわかります😍

 

自分でも、これは◯◯で~と説明してくれます😊

始めの頃の絵は、これなに?って、逆に聞かれます💦自分の絵なのにわからないのかいって🤣

(↑以前投稿した内容に似ていてすみません💦)

 

こういう思い出の作品は

みなさんはどのようにしていますか?

まだ年少さんの頃のもそのまま袋に入れてあり💦

 

写真にしてアルバムにしようかと考えてはいるのですが、、

何か良い方法あれば教えてください♥️

コメントする
3 件の返信 (新着順)

絵で成長感じられるってすごく嬉しいですよね。
1年ですごい成長👏✨

うちは気に入った作品だけ置いておいて額に入れて飾ってます。
その他は写真やアプリを使って保管してます📱
置いておくとなかなかの量になりますもんね💦

りっきー
2024/03/20 11:42

1年間の絵の歴史がありますね。
初めのころの絵と比べると本当にはっきりとした絵が描けてますね☺
子供が説明してくれるのも、こっちが思っていたものとは違う時とか面白いですよね!

うちの場合は写真にとって、まとめてDVDにいれてます。


しゅっちゃん
2024/03/20 15:59

ほんと小さいときの成長って驚くほどすごいですよね😃

DVDに入れているのですね!
りっきーさんはしっかりされていますね🥺
アルバムだとかさばるし、DVDだとスマートに保管できますしね!
ありがとうございます😊

ヨネコ
2024/03/20 10:17

初コメ失礼します🙇‍♀️
とても素敵な絵ですね🖼✨
しゅっちゃんさんと同じく
来年度年長の息子がいるので
勝手に親近感が湧いています😂🌈
うちの子は絵はあまり描かないのですが
知り合いの絵が好きな子は、
ノートに作品をノリで貼っているみたいです。現在ではノート4冊分の作品になったみたいで
時折見返したりしてどんどん冊数が増えていくのも本人たのしみにしているようです✨🤝🏽


しゅっちゃん
2024/03/20 15:49

ヨネコさん、はじめまして😊
コメントありがとうございます♥️

これからよろしくお願いします✨

ノートに作品を貼るのもいいですね!
子供が喜びそうです😊
載せたものは大きいので、自宅でたくさん描いたもの袋に入れて保管したままなので、子供に貼ってもらって作品集作ることにします😍