さんちゃんママ@運営
2024/04/19 12:05
【募集】新学期にやって良かったことを教えてください!
新学期にやって良かったことを教えてください!
4月は新しい学年、新しい始まりですね🌸
子どもたちにとって、新学期は新たな挑戦と冒険の時です。
皆さんも新学期を迎えるにあたり、様々な準備をされたかと思います。
今回は、新学期の準備で特に役に立った工夫や、アイデアをコメントで募集いたします!
「春から新1年生なので、通学路を歩く練習をしています」や「学校の先生にこんなことを伝えています」など、皆さまの実体験をぜひ共有していただけると嬉しいです。
他のユーザーさんのコメントを見て、共感したことや参考になったことがあれば、ぜひこちらの記事のコメント欄で交流してみてくださいね。
(5ポイント/1日上限10回 が適用されます。)
皆さまの投稿をお待ちしております!
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示意外と春は雨が多いので、レインコート(しかもランドセルの外側に着る)を着る練習と、傘(折りたたみ含む)のたたみ方練習をしておけばよかったです😰
うちは手先が本当に不器用で、手首をスナップさせるような動きがとても苦手で、傘を畳むのはとても難しかったです。
あとランドセルを覆うタイプのレインコートだと、上履きなどがランドセルの中に入っていると下駄箱で慌ててしまうので、上履き入れは雨の日にはビニールタイプにしました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新学期というか毎日ですが朝登校班が全員そろってみんなが元気に登校するのを見守る。3年生になったので少しずつ拒むかもしれませんが(笑)子どもが万が一出発する前に気持ちが変わったら…。と、見守ってます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示暖かくなったのでトイトレ本格始動です!