トップ > お写真・動画募集コーナー > 日常のヒトコマ > 支援学校小学部1年の息子の日常のヒトコマ k 2024/09/25 21:35 支援学校小学部1年の息子の日常のヒトコマ =101とは、私(ママ)で、それ以外は、息子の直筆です。一番下の3、何回書いてるのと突っ込みたくなるのを抑えてます。一般の支援学校の子は、今の時期、1年生の多くは、数字やひらがなは、まだ書けません。(普通の小学校だと、ひらがなと数字、一通り書けるのが当たり前なんですけどね。) いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きゅうちゃん 2024/09/27 19:23 k 左手を添えて描いてるのは素晴らしいです!!うちは3年生ですが紙を押さえないので💦ペンの持ち方も綺麗です✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 k 2024/09/28 09:12 きゅうちゃん そう言われてみれば、確かに、左手でおさえて、右手で書いてますね。それで、書くことに関して安定できているのですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さんちゃんママ@運営 2024/09/26 13:10 k kさん、こんにちは🎵 「3」がたくさん😙すごく上手に書けてますね👏 素晴らしいです✨ いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 k 2024/09/26 13:31 さんちゃんママ@運営 お褒めの言葉ありがとうございます。 数は大好きなので、覚えるのが早かったんです。 文字を教えるほうが大変ですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さんちゃんママ@運営 2024/09/27 10:55 k 数が大好きなんですね😀 好きな分野はやはり覚えが早いですよね🎵 文字も興味が湧いてくるとすぐ覚えちゃいそうですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 k 2024/09/27 15:33 さんちゃんママ@運営 文字も、そうだといいのですが、文字は数が多いので、訪問療育の先生とうまくやっていきたいと思います。(支援学校に通ってるので、学校で宿題として出ることはないため、訪問療育か、放課後等デイサービスか家庭で練習しないといけないんですよね。) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示左手を添えて描いてるのは素晴らしいです!!うちは3年生ですが紙を押さえないので💦ペンの持ち方も綺麗です✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示kさん、こんにちは🎵
「3」がたくさん😙すごく上手に書けてますね👏
素晴らしいです✨