お写真・動画募集コーナー

ぽんきち
2024/06/14 22:12

ものづくり博2024in東三河

久々の投稿です。

ものづくり博2024in東三河 豊橋技術科学大学レゴ部のラジコン製作へ参加してきました。

【ギア比、トルク(力)、はやさ】を学び製作に取り掛かりました・・・完全文系の私(母)は、トルクって何やねん!?ってなりました😅

力の単位なるものがあるのですね🤔

大学生のお兄さんに教わりながら、車を組立てリモコンを操作して走らせました!

3度の飯よりレゴが好きな息子にとって貴重な経験となりました☆

コメントする
3 件の返信 (新着順)

ぽんきちさん、こんにちは🎶
こんな体験できるなんてすごくいいですね!大人の私も参加したいほど✨
自分が作ったレゴが動くなんて嬉しいでしょうね😊
ちなみに「トルク」私も???でした…💦


ぽんきち
2024/06/17 14:24

ありがとうございます!
因みにトルクの単位はN・m(ニュートンメートル)だそうです💦
なんのこっちゃ!?ですよね笑
またイベントがあったら参加して腕を磨くつもりだそうです😙

happy
2024/06/15 10:09

ご投稿ありがとうございます♪

さすが職人K君🌟
技科大プロデュースのハイレベル製作についていけていますね!

【ギア比、トルク(力)、はやさ】
のうち、私が分かるのも「はやさ」だけです(笑)

実際に走らせることもでき、これはK君にはたまらない体験になりましたね。

発掘、マック、車づくりと色々体験し、
K君の夢は広がりますね💕




ぽんきち
2024/06/16 18:14

ご無沙汰してます😄
ありがとうございます!
日頃の生活で「トルク」使わないですもんね笑
私もここに参加しなかったらそのまま一生を終えていると思います😁
またイベントがあったら参加して、好きな分野をどんどん伸ばしていけるとイイなぁと思います😊

k
2024/06/15 07:26

お子さんにとって、良い思い出になりましたね。


ぽんきち
2024/06/16 18:15

ありがとうございます!
苦手な事もたくさんありますが、好きな分野をどんどん伸ばしていけると良いなぁと思ってます😊