ひーちゃん
      
    
          
      
            2024/09/29 20:26
          
        9月のコミュトレ
9月のコミュトレの製作は 「コスモスとけい」
教室の入り口に飾ってある時計を見て「ねぇ!これいつやるの?次、作るやつ?作りた〜い!」と楽しみにしていました♪
今日は母が仕事だったので父と2人きりで初めてコペルに通った記念日です🩷
(弟はキャンセル待ちでしたが、空きが出なかったので父の実家でお留守番🏠)
父にどうだった〜?って聞いたら
『一番乗りに行ったよ!製作は楽しくやってたけどほとんど教室の外で走り回ってたわ〜なんか酷くなってる気がする…😮💨』とのこと。
母が帰宅直後に息子は玄関まで製作した時計を持ってきて「みて〜これコペルで作ったよ〜どこに飾ろっかなぁ〜」って満足していました☺️
父が時間通りにコペルに連れて行ってくれたことに◎👏
息子が時計を作りたくて、教室に行って製作できたことに◎👏
やりたい❤️
この気持ちを大切にして
個別と同じように
集団の時間も自分から教室に入る気持ちに変わる日がいつかは来るかな〜とコミュトレ参加を続けています🥹💓
お家でのパワープリントも毎月、楽しみです😊
コメントする
        
              
                4
                件の返信
              
              (新着順)
            
          
            
    
    
    
    
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示制作や色塗りも綺麗ですね!
お父さまも我が子の成長見れて嬉しいですね!!
ママお仕事お疲れ様です!☺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今月のコミュトレ、たくさんやってきたんですね。弟くんはキャンセル待ちしたのにできなくて残念でしたね。参加できたお兄さんの方は、参加できなかった弟くんの分まで、たくさん頑張ったんですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひーちゃんさん、投稿ありがとうございます🎶
かっこいい素敵な時計ができましたね👍
玄関まで見せに来てくれたのは、意欲的に制作に取り組まれたからですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひーちゃんさん、ご投稿ありがとうございます。
素敵な時計が出来上がりましたね🍀
写真を拝見すると、お子様がはりきって集中して製作や色塗りをしていることがよく分かります☺
「塗る」「書く」「貼る」等、手を動かす系が好き(得意)なんですね。
パワーブックも枠をお子様なりに意識して塗ることができています。彩色も素敵です👏
個人的には、カレンダーシールが腕に貼ってあるのが何とも可愛らしいです💓💓💓
今回のコミュトレ、お父様が同伴してくださったんですね。
お父様ありがとうございます🙇
しかし・・・
「製作は楽しくやってたけどほとんど教室の外で走り回ってたわ〜なんか酷くなってる気がする…」
だったとのこと💦
私の教室でも同様のことがあり、同様のコメントを頂くことがよくあります。
初コミュトレや集団で、「もしかしたら」と希望を持ってご参加頂いたのに、結果ご夫婦ともに大きなショックを受けられて、面談室でお母様が涙されることも。
きっとひーちゃんさんも、ご投稿後半のように、「今できていることや出来事にフォーカスして感謝する」境地に至るまでに、色々と葛藤があったのではないでしょうか(違っていたら申し訳ありません💦)。
私の教室の前述のようなお子様方も、スモールステップで集団やコミュトレでの様子がかなり変化しました(全て一緒でなくても、「ここは一緒に製作/ここは走ってていい・扇風機を見てていい・隠れスペースに入ってていい・お絵描きしていていい」のように無理なく取り組めるようにしています)。
きっとひーちゃんさんのお子様も、お子様なりの成長をされるかと思います。
今回のご投稿、お父様の正直なご感想とひーちゃんさんの捉え方を書いてくださったこと、本当にありがとうございます🙇
ひーちゃんさんは何気なく書いてくださったかもしれませんが、
「うちと一緒だ」と響く方がいっぱいいらっしゃると思います。
10月、もう秋ですね💦
作ったコスモス時計を見ながら、楽しくお子様が過ごされることを願っております🍀