お写真・動画募集コーナー

きゅうちゃん
2024/11/04 19:37

楽しみにしていたイベント☺

小学館さんのイベント

ミッケ!の作者ウォルターさんのイベントに当たり大喜び🎯←特に私(母)が嬉しい😄ウォルターさんの最新の本が販売されていて購入♥なんとサイン入り♥そしてイベント限定のグッズもいただきました✨ウォルターさんのトークに私も子どもも釘付け☺今まで以上にミッケ!の楽しみ方を学びました!!久しぶりに東銀座まで地下鉄に乗りました🚃

コメントする
3 件の返信 (新着順)

きゅうちゃんさん、こんにちは🎵
作者の方もいらしてただなんて!
そのイベントに当たったのはとってもラッキーですね👏
より一層ファンになっちゃいそう😀


きゅうちゃん
2024/11/05 14:25

とても良かったです!!これから更にミッケ!の本を見るのが楽しみです✨

ひーちゃん
2024/11/04 21:29

こんばんは⭐︎
強運🥰これはかなりテンション上がりますね‼︎
親子で憧れ❤️ファンの作品にサイン入りは宝物ですね😍
私までにやけてしまいました〜💓😌


きゅうちゃん
2024/11/04 21:34

早めに会場に行きました(笑)自由席なのでよい席に座れました☺←後ろや前後ガヤガヤしてると我が子は苦手なので💦早めにいきゆっくりゆったり楽しめて良かったです✨

ひーちゃん
2024/11/04 21:39

楽しむからには確かに、場所取り環境も大事ですよね✨
お母様の機転も✨素敵ですね💓🥰

うちの子達は待ち時間が長いことが苦手でギリギリになるパターンの方が多いです🥹

きゅうちゃん
2024/11/05 07:02

ロビーに展示とか工夫されていました!あと購入したミッケ!を読んで待ちました!うちも待てませんよ!☺基本的待てないので電車の中も本屋やおもちゃ用意してます!!アイテム必須ですねー☺

ひーちゃん
2024/11/05 08:10

なるほどなるほど🧐✨
ロビーの展示品や新しい本は次、何だろう〜ってワクワクして楽しく過ごせますね❤️
電車の中でも本やオモチャを用意されてるんですね👀✨
我が家は病院受診の時も待ち時間グッズ等用意していないと兄は動き回って色々と触り倒してしまうので大変です💦
でも、電車は線路や踏切が好きなので先頭車両に乗ることができれば動き回らずおとなしく過ごせるので助かってます🤭
新幹線にデビューした時はキッズ用のヘッドフォン大活躍でした💓

子どももストレスなく待つことができる方法、環境面で変わってきますね🥰

k
2024/11/04 20:04

抽選で当たったイベントだけあって楽しめて良かったですね。しかも、ミッケ!の作者ウォルターさんと直接トークが聞けるなんて、貴重な体験でしたね。


きゅうちゃん
2024/11/04 20:09

そうなんですよ!たまたま小学館さんからのメールで応募して当たりました☺ミッケの本がだいすきなので今日は休憩もありましたが一部、二部と約40分位のトークの間集中して話をきいていました!☺

k
2024/11/04 20:12

約40分って、学校の授業と同じくらいということで、すごい集中力ですね。たまたま見た小学館からのメールで応募して当たったということで、運も良かったんですね(^o^)

きゅうちゃん
2024/11/04 20:26

映像も含めてですが40分集中できるかなと不安でしたが小さな子もいたので目立つ事なく楽しめて良かったです!😃🎵