お写真・動画募集コーナー

ひーちゃん
2024/07/25 14:49

夏のスタート

梅雨が明け、夏のイベントが始まるこの季節。

我が家は毎年体調崩します…🤒

 

蝉の抜け殻探しをしていると、羽化できなかった蝉にも出会いました。自分では触らないけど、虫籠に入れて大切に。先生やお友達にも集めた蝉の抜け殻を見せたり、お裾分けしたり共有できてて凄いなぁって✨

日中は暑くて公園に行けませんが、夕食後、お祭りの時は遊べる特別な時間が子供達は楽しみなようです😊

 

太鼓の音も『ドーンドーンってスゴイねぇ!太鼓も怖くないよー!』だって。

その次に言った言葉は…

『僕はね○○組さんのお兄ちゃんになったからね、花火も見に行けるよ!』って。

 

『アレも向日葵〜?ママ、写真撮って!』って向日葵も見つけて夏を楽しんでいます♪

 

体調復活したら、週末のお祭りに参加できるかな〜✨早く元気になぁれ☘️

コメントする
2 件の返信 (新着順)

ひーちゃんさん、こんにちは🎵
夏休みスタートしましたね!
これだけ暑いと体調崩しますよね💦うちもスッキリせず…🌀

お祭りに花火、夏のイベントもこれから目白押しですし、夏休み中いろいろな経験をしてさらに成長してくれそうですね👍


ひーちゃん
2024/07/27 09:25

いつもコメントありがとうございます😊

かわいそうに、夜中になるとさらに熱が上がりカロナールが手放せません💦魔の3時で私も睡眠不足で昼寝してます😴
盆踊りを楽しみにしているので参加できたら良いなぁとお家で過ごしてます🌻

happy
2024/07/25 15:55

お子様、夏を楽しんでいますね🌞
体調が回復し、より楽しい夏休みになるといいですね!

蝉の抜け殻は、子どもたちにとって宝物ですよね。
しかも次から次に見つかるという♪
私も先日、教室のお子様と、木にりんごのようになっている抜け殻15個を取りました(笑)
「羽化できなかった蝉」は初めて見ました💦

『ドーンドーンってスゴイねぇ!太鼓も怖くないよー!』
『僕はね○○組さんのお兄ちゃんになったからね、花火も見に行けるよ!』
お子様、自己肯定感右肩あがりですね👏👏👏
得意そうな表情が目に浮かびます。
とってもかわいいです💕
きっと、ひーちゃんさんが「褒める」を大切にされているからですね。

どうぞ親子ともに楽しい夏休みをお過ごしください🌈


ひーちゃん
2024/07/25 21:40

コメントありがとうございます😊

体温計測で久々の38〜39.9℃の数値にビビっております💦しかも、『お熱しんどいからお薬ちょうだい』って自ら伝えてくれて…
一時的に熱が下がると多弁で🗣️
体調不良時は特別にお膝でご飯にしたり求めてることに答えて気持ち落ち着かせるようにしています💓

蝉の抜け殻は子供達にとって宝物なのが集めてみて初めて分かりました✨笑
リンゴのように大量に…✨ワクワクしていただろうなぁと想像しました🥰

4月からコペルの療育に固定で通うようになり、他の療育施設、保育園、家庭と情報共有していく中でなかなか子供の特性を理解することが難しかった父も少しずつ感じ取ってくれるようになり、その成果で兄弟共にグーーンと成長したのを感じます💓🥹

始まったばかりの夏、あっという間に過ぎてしまわないように子供の『ねぇねぇ、ママ〜!○○…』に応えて一緒に楽しみたいと思います😊