お写真・動画募集コーナー

ひーちゃん
2024/08/28 07:42

花火大会

お祭りと花火大会どちらに行きたいか?子供達に聞いて家族会議で花火大会を選択してくれた時のこと。

 

口コミ情報を元に…

•○○会場が子連れ向き

•出店少ない

•グランドありで動き回れる環境

を見つけることができて花火大会デビュー🙌

 

今年は「○○組さんのお兄ちゃんになったから花火はね、怖くないんだ〜」って言っていた息子の言葉を信じて✨

 

近所(自転車で行ける距離)の花火大会の音や迫力にも怖がっていなかったので、次のステップとして、電車に乗って母も初めての地域へ🚃

 

安全に子供達と楽しむことが優先❤️

いつでも途中で帰れるように!の気持ちで

開始5分前には現地に着くように抱っこや手繋ぎジャンプ、お茶休憩、出店をチラ見…

最寄駅から徒歩20分が仕事帰りの疲労感もありとても長く感じました😂💦

 

 

兄は最初、夜空を見上げるほど高くて大きな花火を目の前にビクッとしてかたまっていましたが…

周りの人達が観ながら声を出していることに気づき、

「わ〜〜、わ〜〜〜…

きれいだねぇ‼︎たかいたかいたかい…

ハートみたいだよ、みてみて〜顔!」と言う時もあれば「横にバンバンなる花火は怖いから嫌いなんだよ〜僕はね、高〜いのが好きなんだ〜」など見て感じたことを言葉にしたり、体で花火の高さや大きさ等を表現していました。

白い煙がモクモク、風に流れて動いてる様子を見て「花火の火事?」って不思議そうに見ていました。

 

弟はジャンプしたりクルクル回ったり「きれいだねぇ、うわぁ〜おおきいねぇ、はなびぃ〜?すごいねぇ〜」と言いながら楽しむ様子がありました。

 

色々な形、高さの違い、色の違い…YouTubeや自転車に乗りながら観ていた花火とはまた違う楽しみ方を経験することができました👏

 

 

半分ほど見て満足してから最寄り駅まで戻ったので規制にひっかかることもなく電車の座席にも座れました。仕事終わりクタクタでしたが、家族で行くことができて良かったなぁ💓って花火に癒されました😌

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
きゅうちゃん
2024/08/28 15:35

写真撮るの上手ですね~🥰花火綺麗🥰楽しめて良かったです✨


ひーちゃん
2024/08/28 17:57

コメントありがとうございます😊

たまたま顔の花火も撮れました🙌
ほぼ、動画撮ってたのでココに載せられる写真はこれしかなかったです〜🥹🩷

ひーちゃんさん、こんにちは🎶
顔の花火!これ初めて見ました!!
最近はいろんなのがあるんですね😀

お子さまたちも楽しめたご様子🎵
お母さまの情報収集力も素晴らしいです👏


ひーちゃん
2024/08/28 17:55

コメントありがとうございます😊

私も顔の花火は初めて見ました!!

いつもはお出掛けに乗り気では無い、花火大会なんて行くもんじゃ無いと言っていた父も子供が行きたいなら!と調べてくれましたよ👏
普段は私1人で子達を連れて遊びに行くことが多いのですが、今回は家族で楽しめて良かったです😍

ご家族みなさまで楽しめたのですね!
一人だとお出かけも大変ですが、ご家族の協力があるとほんと助かりますよね😀

ひーちゃん
2024/08/30 07:21

ほんとほんと…に思います!✨
兄の精神面が安定していれば『○○したい、していい?○○とこ行きたい』って伝えてくれたり、母を見失っても『○○のママ〜どこ〜?』って探してくれるようになりましたが!😂

1人で連れて行く時は迷子率高かったので、初めての場所の時ほど、大人がもう1人いるだけでお互いの不安も無くなります🫤!

ほんとに子どもって一瞬目を離しただけで迷子になってしまいますよね💦
意思表示がしっかりできてきたり、ママを探してくれたり!どんどんと逞しくなってきますね😀

ひーちゃん
2024/09/01 18:11

元々、不安感の強い子で自分が見たいと選択したアニメなども怖いシーンなどは隠れたり別の部屋に移動してみようとしなかったり…
楽しいが勝った時、思い通りに行かなくなった時の興奮状態はこの先も課題です。
負の記憶が残り易くそんな日は夜中、急に起きて癇癪起こすこともまだあります。
母が隣にいないと眠れない問題は無くなりましたが、敏感な子なので安心できる環境と言葉でのやり取りで気持ちを伝え合って、日々、親子が穏やかに睡眠を取れるようにすることも今年度の母の目標です🥹❤️
いつもありがとうございます😊

k
2024/08/28 09:45

花火大会デビューできて良かったですね。
まだ、慣れないうちは、最後まで見ないで、途中で切り上げて、人混みを避けた行動をするというのが、今回の花火大会デビューで成功したポイントの一つかもしれないですね。


ひーちゃん
2024/08/28 17:52

コメントありがとうございます😊

子供と楽しめたら良いなぁと思って途中でも帰れるように入場ストップかかるギリギリに会場入りしました!

半分ほど見て退場したので帰り道も花火を横目でチラチラ見ながら歩きました😊